社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園のブログ
title: 菜園活動(竹とんぼ組)
day: 2019-05-23
 ひまわり
 ピーマン
オクラ
スイカの種を
 まきました!!
「 僕、ピーマン大っ嫌い!やだ!」
 というお友だちもいます。
「さぁ、どうやってまこう?」
 とみんなで考えてると、プランターに穴があいていたので、そこにそのまま種を入れて水をまく!
 というお友達が半分!!
「それだけで咲くのかな?ちょっと花壇のお花みてきて。どうやって咲いてる?」
ときくと
「 あぁーーー!土がいる!」
 気づいた子どもたちは、みんなで土を 作るところからはじめました。
種を見せると、
「見たことある!」
 「へぇーすごいこんな形なんやねぇ!!」
 と色んな声が聞こえました。
「みんなが食べているお野菜も、こうやって土をつくって種をまいて、水をあげて作ってくれている人が
 いるんだよ!だから残さず食べないとね!」
明日からお当番さんが水やりをしてくれます。
 芽がでるのが楽しみです。(くるみ先生)
とお話しました!
その後は、3丁目というネーミングの園庭で、どろんこあそびをしました!
何日も前から
「 僕は汚れるの嫌だからしない!!」
 「汚れるのだいっきらい!」
 と言ってたお友だちも、気がつくと、 泥んこまみれになって遊んでいました!
水たまりをばしゃばしゃしてみたり、どろんこに座って
「つっめたーい!きもちい!」
 
最後には寝転がって砂風呂ごっこもしちゃいました!!

- 
- 〒824-0049
福岡県行橋市福原205 - TEL: 0930-23-0065
 - FAX: 0930-23-0092
 - 園 長 
肥喜里 香織  
 - 〒824-0049
 


























