社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園のブログ

社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園

title: 食育教室(竹とんぼ組)

day: 2025-09-24

今月も、竹とんぼ組で食育授業を行いました。

今月のテーマは
・土の中でさつまいもはどう育っているの?
・旬の野菜の体への働き
・野菜なぞなぞ
の3本です。

4月に竹とんぼ組のみんなで植えたさつまいもが、もう少しで収穫の時期なので、さつまいも掘りが楽しみになるように、土の中の様子をお話してみました。
さつまいもの苗がどのようにできているかや、さつまいもの花などに興味津々でした。

また、季節のお野菜の体への働きでは
・春野菜→温度変化による体への免疫改善
・夏野菜→体の体温を下げてくれる効果、水分補給
・秋野菜→季節の変わり目の体調不良を防ぐ
・冬野菜→体を内側から温めてくれる効果
があるということをお話しました。

給食の献立表に季節の食材を提示しております。
季節の食材を食べて良い身体作りをしましょう。

お野菜なぞなぞでは、答えを発表してもらい、答えをホワイトボードに貼り付けてもらいました。
緊張している姿が見られましたが、元気よく発表ができていて、他のお友達もしっかりと反応ができていて、成長を感じました。

これからも、毎日の食生活が、より楽しくなるような授業をしていきたいと考えております。(栄養士&栄養教諭 さやか先生)

Title: 食育教室(竹とんぼ組) | Press-567 | Image No.1 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市 Title: 食育教室(竹とんぼ組) | Press-567 | Image No.2 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市

旧ブログ記事( 別サイト )
社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園
  • 〒824-0049
    福岡県行橋市福原205
  • TEL: 0930-23-0065
  • FAX: 0930-23-0092
  • 園 長 肥喜里 香織 ヒキリ カオリ

Λ PAGE TOP