社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園のブログ

社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園

title: 冬の活動(けん玉組)

day: 2018-12-05

みさき先生から、けん玉組(2.3歳児)の保育活動の様子が届きましたよ。

 

 

松ぼっくりでクリスマスツリーを作る下準備を、手伝ってもらいました。

スプレー缶で色付けをするため、マスクをして風上を見つけながら立ち、少し難しかったですが、いつもの製作とはちょっと違う作業に挑戦出来ました。

 

Title: 冬の活動(けん玉組) | Press-58 | Image No.1 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市 Title: 冬の活動(けん玉組) | Press-58 | Image No.2 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市 Title: 冬の活動(けん玉組) | Press-58 | Image No.3 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市 Title: 冬の活動(けん玉組) | Press-58 | Image No.4 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市 Title: 冬の活動(けん玉組) | Press-58 | Image No.5 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市

 

 

 

運動遊びをしました。

ランチルームを広く使い、鉄棒やトランポリンに挑戦し、みんな大興奮でした。

 

BGMにお遊戯会の曲を流すと、踊り出す子どもたちもいましたよ!

紙風船さんも招待して、一緒に楽しく遊びました。

 

 

Title: 冬の活動(けん玉組) | Press-58 | Image No.6 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市Title: 冬の活動(けん玉組) | Press-58 | Image No.7 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市Title: 冬の活動(けん玉組) | Press-58 | Image No.8 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市Title: 冬の活動(けん玉組) | Press-58 | Image No.9 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市Title: 冬の活動(けん玉組) | Press-58 | Image No.10 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市Title: 冬の活動(けん玉組) | Press-58 | Image No.11 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市Title: 冬の活動(けん玉組) | Press-58 | Image No.12 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市Title: 冬の活動(けん玉組) | Press-58 | Image No.13 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市Title: 冬の活動(けん玉組) | Press-58 | Image No.14 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市

 

旧ブログ記事( 別サイト )
社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園
  • 〒824-0049
    福岡県行橋市福原205
  • TEL: 0930-23-0065
  • FAX: 0930-23-0092
  • 園 長 肥喜里 香織 ヒキリ カオリ

Λ PAGE TOP