社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園のブログ
title: 保健教室(けん玉組)
day: 2025-10-30
保健指導として、けん玉組でも、「目の仕組み」について、看護師のゆかり先生から教えてもらいました。
「おめめのめがみさま」という絵本を読んでもらい、目の大切さや.目を守るためにはどうすれば良いのかなど習いました。
手作りの目の模型を見せてもらうと、じっくり見ているお友だちや、驚いて急いで保育士の膝に座ってきたお友だちもいましたよ!
その後、目の検査の練習をしてみました。
片目にガーゼを貼って、ランドルト環を見てどこに穴が空いているのか、指をさして検査をしたり、動物の名前を当てみましたよ。
中には、目にガーゼを貼るのが怖くて、お友だちがしているのをじっと見ているお友だちもいました。
とてもよい経験ができました。(ともみ先生)

- 
- 〒824-0049
福岡県行橋市福原205 - TEL: 0930-23-0065
 - FAX: 0930-23-0092
 - 園 長 
肥喜里 香織  
 - 〒824-0049
 


































