社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園のブログ

title: 色水あそび(竹とんぼ組)
day: 2025-08-22
色水遊びを楽しみました!
今年度、初めて使う「花紙」を使ってグループに分かれて活動をしました。
初めて触る子、「ティッシュより固いね」「いろんな色がある!」と様々でした。
グループ内で赤、ピンク、黄色、緑の中から2つの色の花紙を話し合い決めました。
進級後、5月頃の子どもたちは、なかなか話し合いが決まらないグループもありましたが、スムーズに話し合いが出来るようになってきました。
特に、年長さんが率先して、みんなが納得できるように話を進めてくれるようになってきました。
みんなで花紙をちぎってペットボトルに入れ順番にシェイク♪シェイク♪
友達と協力してシェイクする姿もありましたよ。
シェイク♪するとジュースのような色水が出来上がりました!
次は2つの色を混ぜてどんな色になるか実験してみました。
みんな大喜びで
「あれ?思った色と違ーう」
「やった!思った通りの色だ!」
「美味しそうな色になった!」
と嬉しそうでした。
そして、3色、4色と混ぜていくと…。
黒っぽい色になりました。
色を沢山混ぜすぎてしまうと黒になってしまうことも発見できた色水遊びでした!
その後は、絵の具や銀の折り紙を使って虹色の魚を完成させました!
壁面に飾っているので見てみて下さいね!
今回は、けん玉組さんも同じテーマの製作を行い、ランチルーム一帯がきれいな「にじいろのさかな」の世界になりました♪(まゆみ先生)

-
- 〒824-0049
福岡県行橋市福原205 - TEL: 0930-23-0065
- FAX: 0930-23-0092
- 園 長
肥喜里 香織
- 〒824-0049