社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園のブログ

title: 小麦粉粘土あそび(紙風船組)
day: 2025-08-21
感触あそびをたくさん取り入れるようにしている紙風船組。
感触遊びには
・五感を刺激したり
・脳の発達を促す
・好奇心や探究心を育む
・運動能力や集中力 想像力 表現力
などを高める効果があり、とっても大事な遊びです!
寒天
氷
水
水風船
絵の具
と、様々な物を使って感覚を楽しんできましたが、今回は小麦粉粘土!!
初めて見るものに「ハテナ」が多く、最初は少し触る事を嫌がっていましたが、いざ触ってみると、もちもちした感触がとっても気持ち良かった様で、みんな思い思いにあそびはじめ、
ちぎったり 叩いたり 丸めたり、伸ばしたりと、様々に感触を楽しみました!!
食紅で色をつけた小麦粉粘土も綺麗にでき、目玉焼きやアンパンマン、ピザやへびなど、色んな物を作って遊びました。(くるみ先生)

-
- 〒824-0049
福岡県行橋市福原205 - TEL: 0930-23-0065
- FAX: 0930-23-0092
- 園 長
肥喜里 香織
- 〒824-0049