社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園のブログ

社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園

title: 団らん給食(竹とんぼ組★けん玉組)

day: 2025-06-16

かざぐるま保育園の給食は「セミ・バイキング」を取り入れています。

「いっぱいにする?」「多め下さい」「ちょっと少なめ下さい」と、お当番活動で配膳してくれる年長さんとやりとりをしながらおかずをもらいトレーに乗せていきます。

たまには、お友だちとぶつかってこぼしたり、食器がわれてしまったりする事もありますが、日々の積み重ねから上達していきます。

「おいしい」という経験だけが「また食べよう」と意欲につながるのではなく、「食べれた」「ピカピカ」「楽しい」「嬉しい」という経験が意欲や達成感を育てます。

我慢して無理して食べて「えらいね」と言う食べさせ方は間違いです。子ども自身の前向きな気持ち、自主性も育ちません。

食べたと言う結果は同じでも、意欲や食に向かう姿勢が180度違ってきます。

自分で選ぶことで「意欲」が「楽しい」「できた」に繋がります。

子どもの意欲を尊重し、楽しく選択が出来る環境を、保育活動のみならず、食を通しても工夫し続けています。

特に年中さんは、自分の食べれる量を言うのが難しい子もいましたが、6月になった今では、年長さんのお当番さんにしっかり言えるようになってきました。

これからも食事のマナーをしっかり守りながら、楽しい雰囲気で食べれる時間を作って行きたいと思います。(まゆみ先生)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旧ブログ記事( 別サイト )
社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園
  • 〒824-0049
    福岡県行橋市福原205
  • TEL: 0930-23-0065
  • FAX: 0930-23-0092
  • 園 長 肥喜里 香織 ヒキリ カオリ

Λ PAGE TOP