社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園のブログ
title: ⭐︎メリークリスマス⭐︎
day: 2024-12-26
今日は待ちに待ったクリスマス会でした。
前日に、サンタさんが日にちを間違わず、迷わずかざぐるま保育園に来れるよう、園庭にサンタさんの絵を描いて目印もつけておきました。
お遊戯会が終わった頃、かざぐるま保育園にあわてんぼうのサンタクロースがやってきていたのは気付いていましたか?
その証拠に、あわてんぼうのサンタクロースさんは大きなお手紙まで残していました。
そのお手紙には、「良い子にしていたらクリスマスの日にまた会いにくるからね」と書いてありました。
サンタさんに会えるのを心待ちにしながら始まったクリスマス会。
紙芝居を見たり、紙風船組の先生達が素敵なハンドベルの演奏を聴かせてくれました。
心地よいベルの音に「え!すごーーーーい!」と歓声が上がります。
保育園が賑やかになった頃何やら音が…
よく聞いてみると、鈴の音がします。
前日、目印をつけた園庭から聞こえてきました。
さっそく様子を見に行くと、なんと真っ赤なお洋服に白いお髭のおじいさんが立っていました!
「サンタさんですか?」
と訪ねると大きく頷いてくれ、みんなに会いに来てくれましたよ。
ところがまたまたあわてんぼうなサンタさん。
プレゼントをソリに置いてきてしまいました。
うっかりサンタさんにみんな大笑い。
無事にプレゼントも貰って、とても楽しいクリスマス会になりました。
竹とんぼ組とけん玉組は、いつもと違う配置のテーブルで、好きな場所に座り、ツリーを囲んでクリスマス会食も楽しみましたよ。
子ども達の素敵な笑顔を沢山見ることができて、私達も嬉しかったです。
いつまでも、この純粋な子ども達の心を大切にしていきたいなと思った瞬間でした。
メリークリスマス!!(しずか先生)
-
- 〒824-0049
福岡県行橋市福原205 - TEL: 0930-23-0065
- FAX: 0930-23-0092
- 園 長
肥喜里 香織
- 〒824-0049