社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園のブログ

社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園

title: 園内研修

day: 2022-06-08

今年も、職員の資質能力と組織力を高めるため、様々な種類の園内研修を計画しています。

今回は、看護師ゆかり先生から、汚物処理の方法を全職員で再確認しました。

1年を通して嘔吐や下痢など、子どもたちの汚物処理をする機会が多いため、全職員で共通理解を図り実践に活かせるよう、確認と練習を行いました。

 

Title: 園内研修 | Press-313 | Image No.1 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市

Title: 園内研修 | Press-313 | Image No.2 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市

Title: 園内研修 | Press-313 | Image No.3 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市Title: 園内研修 | Press-313 | Image No.4 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市Title: 園内研修 | Press-313 | Image No.5 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市Title: 園内研修 | Press-313 | Image No.6 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市Title: 園内研修 | Press-313 | Image No.7 | 社会福祉法人ひだまり会  かざぐるま保育園 | 福岡県行橋市

 

旧ブログ記事( 別サイト )
社会福祉法人ひだまり会 かざぐるま保育園
  • 〒824-0049
    福岡県行橋市福原205
  • TEL: 0930-23-0065
  • FAX: 0930-23-0092
  • 園 長 肥喜里 香織 ヒキリ カオリ

Λ PAGE TOP